会合の事前打ち合わせで、開口一番こんな質問を浴びせてきた男性がいました。
「ずばりお伺いしますが、いまおいくつです?」

これにはびっくりして、相当に頭にきました。
女性に対して、面と向かって年齢を聞く?それも初対面です。

挨拶抜きという無礼なこのお下劣男を相手にして、聞こえなかったふりも出来ますが、ケンカしたのであれば、仕事上なので責任も取れません。

そこで、私は相手の目を見つめて笑顔でこう切り返しました。075697
「◯◯さん、いつもこういう質問の仕方をなさるんですか?」

この一言はかなり効いたようで、「いやぁ、おキレイなので、つい 」とかごまかされて終わってしまいました。

上手にソフトに切り替えせた自分を褒めました。

ここは、「ご想像にお任せします」「いくつに見えます?」なんていうことも使えなくなないのですが、それでは相手の土俵に引きずり込まれて、なめられたまま終わるのが嫌だったんですね。

「彼氏いるの?」「SEXフレンドは?」という問いかけの場合も同じです。

単に相手が非常識なだけと考えるなら、その言葉尻をとらえて、「さぁ、いるんでしょうか、いないんでしょうか…」くらいのはぐらかし方でもいいのですが、甘く見られていると「カチン」ときたなら、決して相手の質問に答えようとは思わないことです。

心は相手よりも広く、大きく、表情も一応笑顔で、言ってみてください。

「◯◯さんって、いつもそういう質問の仕方をするんですか?」と。

それでも図々しく、「そうだよ」「なにか悪い?」と開き直られたら、
「めずらしいって、言われません?」と、肝心の問いかけから問題をずらしていくといいです。

チャトレのようなお客さん相手の方は、少々仕方のないことではありますが、なるべくこんな目にあいたくないですね。